Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

Composeで拡大縮小ジェスチャー終わりを検知する方法

こんにちは、Androidエンジニアの 近藤(ふなち / Hunachi) です☺︎ 私は最近業務でジェスチャー処理周りと格闘していました。 そこでとても小さめですがジェスチャー処理周りのTipsのうちの1つを共有したいと思います。 はじめに(今回実現したいこと) 今…

非エンジニアがZapierやGASを使って自動化を行なった話〜カレンダー編〜

こんにちは! サポート・アプリ申請チームのあきなです。 アプリ申請チームとは、クライアントから申請依頼があったアプリを、AppleやGoogleに審査提出する業務を主に行なっているチームです。 審査提出の他にも業務が多岐に渡り、業務の効率化を常に行なっ…

iOSアプリにNewRelic導入の際の気付きと現在の運用について

こんにちは、iOSチームに所属しています加藤です。 iOSチームでは今年の夏からNewRelicの導入を始めました 私自身はNewRelicを利用すること自体も初めてで何ができるの?状態でしたが、 今年のiOSDC2023でTVer様がNewRelicの導入ついて発表をされているのを…

Android Studioの実行構成(Run Configurations)でApp Linksをテストする

こんにちは、Android エンジニアのてつ(哲)です。Android Studioには、さまざまな実行モードとパラメータを素早く切り替えることができる実行構成の機能があります。その中の一つであるLaunch Optionsは、App Linksをテストするのが便利です。これを使えば…

ドキドキ初OSS!Nuxt BridgeにIssueとPR出してみた

この記事はヤプリ Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 フロントエンドエンジニアの@k0n_karinです!今回は業務で利用中のNuxt BridgeにissueとPRを出す機会があったので、その体験記を書いていきます。 github.com きっかけ YappliのCMSでは、現在Nuxt2…

Zapier を使って Slack → Jira 起票& Azure OpenAI Service でチケットタイトル生成

(本記事は Yappli Advent Calendar 2023 (1枚目) の5日目の記事です!) こんにちは!データサイエンティストの山本( @__Y4M4MOTO__ )です。 最近、データサイエンスチーム(以下、 DS チーム)では社内からの依頼(集計、技術相談 etc. )を Jira でチ…

mockery/mockery の仕組み

PHP

サーバーサイドエンジニアの田実です! 今回はPHPのモックライブラリである mockery/mockery がどのようにして動いているのかを紹介します。 本記事は PHP Advent Calendar 2023 の5日目の投稿になります! コードリーディング 今回紹介するmockery のバー…

プロダクト開発本部LT大会#10を開催しました

(本記事は Yappli Advent Calendar 2023 (2枚目) の2日目の記事です!) こんにちは!データサイエンティストの山本( @__Y4M4MOTO__ )です。 先日、プロダクト開発本部にてLT大会を開催しました!(遂に10回目です!✨) 今回はなんと取締役執行役員CTO…

「ヤプリにおけるAWSコスト最適化の取り組み」について話しました #Yappli Tech Conference 2023

SREグループ三橋です。 N番煎じですが【オンライン】Yappli Tech Conference 2023 - connpass でAWSコスト最適化について話しました。 意外と認知度が低いですがCloud Intelligence Dashboardsおすすめです。 アーカイブ動画 www.youtube.com スライド speak…

「Yappliにおけるパーミッション要求の課題と改善」について話しました #Yappli Tech Conference 2023

はじめに こんにちは、ヤプリでiOSエンジニアをしている菅(@Nao_RandD)です Yappli Tech Conference 2023で「Yappliにおけるパーミッション要求の課題と改善」というテーマで登壇しました アーカイブ動画 youtu.be スライド speakerdeck.com 発表の概要 ノ…

「次の10年を戦える分析用データ基盤構築の第一歩 - dbtによる基盤刷新とクエリ費用90%削減への取り組み -」という発表をしてきました! #Yappli Tech Conference 2023

こんにちは!プロダクト開発本部・データサイエンティストの山本(@__Y4M4MOTO__ )です。 先日開催された Yappli Tech Conference 2023 にて、 「次の10年を戦える分析用データ基盤構築の第一歩 - dbtによる基盤刷新とクエリ費用90%削減への取り組み -」と…

ヤプリのデータエンジニアリングのインターンに参加してきました!

はじめに はじめまして!2023年9月に1ヶ月間ヤプリでインターンとして働かせていただきました、北海道大学情報科学院1年生の山田航生 (@koki-algebra) です!私は札幌市に住んでいるのでフルリモートでの業務でした。 大学では機械学習の理論に関する研究を…

suspendCoroutine内で非同期処理を行う

こんにちは、Androidエンジニアの 近藤(ふなち / Hunachi) です☺︎最近は、DroidKaigiが開催されたり勉強会がたくさん開かれたり賑やかな日々ですね今回は、suspendCoroutineを使うコードを書いている中でそうだったのか!と思った挙動があったため紹介しま…

DroidKaigi 2023に参加してきました!

こんにちは、株式会社ヤプリでAndroidエンジニアをしている古谷です。 DroidKaigiに参加してきたのでその際の様子をご紹介します。 9/14(木)~9/16(土)の3日間開催され、9/14(木)、9/15(金)はセッションがメイン。9/16(土)はワークショップがメインでした。 2…

iOSDC Japan 2023:プロポーザルを出すためのチームとしての取り組み

こんにちは。iOSグループの古賀です。 今年(2023年)のiOSDCは、私たちのチームから2名が5つのプロポーザルを提出し、そのうち2つが登壇と原稿で採択されました。この記事では、プロポーザルが採択されるまでのチームとしての取り組みを書いています。 (登…

WWDC勉強会を行いました!

こんにちは、iOSエンジニアの西村です。 今年も WWDC23 が開催され数多くのセッションが公開されました。その中から気になるセッションをピックアップし社内で勉強会を行いましたので、その取り組みを紹介します。 WWDC勉強会とは? 勉強会での学びや発見 社…

iOSDCで興味があったセッションについて

こんにちは、iOSチームに所属しています加藤です。 iOSDCにオンライン参加致しましたので、気になったセッションを取り上げたいと思います。 私はiOSチーム以外にも問い合わせのチームに所属しており、 特定の機能などのセッションではなく、サービスにおけ…

iOSDC 2023 個人的にためになった発表

こんにちは、みしまです。 iOSDC 2023 にオンライン参加させていただいたなかで気になった発表を紹介させていただきます。 かつてあったCellの使いまわしによる前の状態が残るあるあるの不具合について、対応が取られてだいぶ改善されていることを知りました…

iOSDC 2023 に初めてスピーカーとして参加しました!

こんにちは。kamimi です。 今年も iOSDC がありましたね。私は今回で3回目の参加ですが、初めてスピーカーとして参加しました!(うれしーー) プロポーザルを3つ出し、そのうち以下の2つを採択いただきました。一つが20分トーク、もう一つがパンフレット…

iOSDC Japan 2023 オフライン初参戦のレポート

iOSDC Japan 2023 参加レポート はじめに こんにちは、ヤプリでiOSエンジニアをしている菅(@Nao_RandD)です この度は、iOSDC Japan 2023に初めてオフラインで参加しました。今回はその経験と学びをシェアしたいと思います。 iOSDC Japanは日本最大級のiOS…

プロダクト開発本部LT大会#9を開催しました

こんにちは!データサイエンティストの山本( @__Y4M4MOTO__ )です。 先日、プロダクト開発本部にて9回目のLT大会を開催しました。今回は技術だけにとどまらず自分の好きなものについての発表が数多くあり、聞き応え抜群でした! この記事では、当日の様子…

【小ネタ】Bing AIちゃんIAMポリシー作っといてよ!

こんにちは、SREグループのはぶちん(羽渕)です。 この夏から育てたミニトマト、いちごは順調に育っているのですが、きゅうりが枯れてしまいました プランターの排水性が悪く根腐れしてしまったようです。農業はパラメーターが多くて難しいですね。 今回は…

BigQuery内にある多重エンコードされたURLのデコード

こんにちは!データサイエンティストの山本です( @__Y4M4MOTO__ )です。 今回は、ヤプリのデータ基盤内にあるウェブビューURLのデコードに取り組んでみました。この記事では、その際につまづいたポイントやその解決策について記します。 ウェブビューURLの…

Inertia.js によるSPA実装の効率化とその仕組み

サーバーサイドエンジニアの田実です! SPAはMPAよりもユーザ体験が上がる可能性がある*1一方で、開発・運用が複雑になりがちです。APIスキーマの設計・管理、フロントエンドのルーティングの管理、認証認可・CORSなど、データを取得して表示するだけの簡単…

PHPをバージョンアップするための技術と戦略

サーバーサイドエンジニアの田実です! 2023年3月に開催された PHPerKaigi 2023 のパンフレット記事に PHPをバージョンアップするための技術と戦略 というタイトルで寄稿させていただきました*1。技術要素に依らず汎用的な内容で、パンフレット記事だけにし…

「『Docker よくわからない』を終わりにする本」を読んだので社内LT発表してきた話

こんにちは!データサイエンティストの山本( @__Y4M4MOTO__ )です。 プロダクト開発本部では毎月「プラットフォーム技術共有会」という技術共有の場が設けられています。以前、下記の技術書を読んでこちらの会で発表してきました。 zenn.dev この記事では…

パスワードレス認証に移行してみた(Android Credential Manager)

Androidのパスワードレス認証と移行方法 2022年5月5日(世界パスワードデー)に、Apple、Google、Microsoftは共同でFIDOとW3Cをサポートし、汎用的なパスワードレスログイン標準の策定を発表しました。この発表により、パスワードの代わりに生体情報などの認…

VueでWAI-ARIA Rolesに準じたComboboxを作ろう

フロントエンドエンジニアのこん(@k0n_karin)です! ヤプリでは毎四半期の末頃になると、各自が期初に立てた目標を達成するべく大量の記事が投稿されます!私ももれなくそのうちの一人です! WAI-ARIA、Roleとは 十分調べて記事執筆しておりますが、もし間違…

戦術的DDDの側面でコーディング規約を作る取り組みを始めた話

概要 こんにちは。サーバーサイドエンジニアの窪田です。 ヤプリのプロダクトではよりメンテナンス性の高いシステムを作るために、DDDを採用しています。 しかし、歴史が長い分一部のコードでは開発者によって異なる書き方をしたり、教科書的な書き方から大…

今年も社内で Google I/O 2023 Android 勉強会 をしてました 🤖

こんにちは、Androidエンジニアの近藤(ふなち@_hunachi)です 去年も行っていたGoogle I/O勉強会ですが、今年も行いました! そこで、去年からのアップデートや、今年学べたことを紹介していきたいと思います。チームの雰囲気も感じ取ってもらえると嬉しい…