Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

インターン

ヤプリでChatGPTを活用したプッシュ通知作成支援ツールを作ってみた

みなさんどうもこんにちは、ヤプリでデータサイエンティストとして1ヶ月間インターンに参加させていただきました、高橋(@jorijorl)です。本記事ではインターン中に取り組んだ、ChatGPTを活用したプッシュ通知生成について紹介したいと思います。 サマリー Ch…

ヤプリのSREインターンでSentryのインフラ改善に取り組みました

はじめに 内容 目的 これまでの環境 設計 詰まったポイント DockerとECSタスクの互換性 Sentryアーキテクチャの理解 学んだこと おわりに 参考にした書籍 はじめに 初めまして、ご縁があり2023年3月の1ヶ月間ヤプリのSREチームでインターンをさせていただい…

ヤプリインターンが最高だった話。

こんにちは、ヤプリでサーバサイドエンジニアとして1ヶ月間インターンに参加した青山(@small_onions)です。 普段は競技プログラミングや大学で研究などをしています。 今回はヤプリのインターンが最高だった、というインターン体験記を書きます。 ヤプリ社内…

インターン生がプッシュ通知の配信時刻最適化に取り組んでみた!

はじめに 初めまして。長岡技術科学大学の山本( もっさん / @__Y4M4MOTO__ )と申します。9 月中旬から 11 月までの 2 カ月半、プロダクト開発本部の技術戦略室にて、データサイエンティストのインターンをさせていただきました。この記事では、私がインタ…