こんにちは😎
Androidエンジニアの近藤(ふなち / Hunachi)です。
先日、プロダクト開発本部で11回目のLT大会を開催しました!
司会進行は、10回目の記事も書いてくれている新卒(23卒)の山本くんが務めてくれました。
プロダクト開発本部LT大会とは?
エンジニアが所属するプロダクト開発本部を中心に行われている、基本話題はなんでもOK!なライトニングトーク大会です。
業務後(18:00~)に開催しており、仕事終わりにご飯を食べたりゆっくりしながら参加してもらっています。もちろん、参加は自由です🆓
一応ルールはあるのですが、
- 発表時間は5分🕰️
- 発表したい人が立候補して発表する
- ハラスメントに関わりそうな内容は×
だけです!
過去のLT大会の記事
発表をいくつかご紹介
退職間近な方による発表や、インターン生の方による大学で作ったアプリの話、今年の抱負など、色々な発表がありました。
どの発表もとっても面白かったのですが、何個かピックアップしてご紹介します!
プチダイエットの話
ダイエットの時にしたことの紹介でした。
美味しいものを食べながらダイエットを成功させた方法は、お豆腐作戦!
これは、食事の最初に豆腐など体によく満腹感の得られるものを食べる作戦で、この作戦によりプチダイエットに成功したそうです。 他の食事制限なしなので、ストレスほぼなしで痩せられるのは最高ですね 。
最後のストレスを溜めない程度に小さく変えていくのが大事!というのもとても参考になりました。
大のゾンビ好きによるゾンビ作品紹介🧟
発表者はゾンビとは幼稚園の頃に父親がバイオハザードをやっていたのを見ていた時からの付き合いだそうです。 そんな大のゾンビ好きの方が色々なゾンビ作品を、個人的な評価やどういう特徴を持っているのか説明しながら紹介してくれました。
ゾンビには怖いイメージがあったのですが、ほんわか系の作品もあるとのことで驚きました。 ゾンビが少し苦手気味の私でも見てみたくなりました🧟♀️
日本にある(あった)3つの暦
俳句が趣味の方による暦についての発表でした。
日本で使われてる(使われていた)暦には、新暦、旧暦、二十四節気があるそうです。それぞれの暦についての詳しい説明もあり、暦について全く知識がない私でもとても楽しめる内容でした。
旧暦は農業に使えないが、二十四節気は春夏秋冬を定義していて、農業にも使われている。種蒔きの時期や茶摘みの時期である八十八夜というのは、二十四節気の立春から数えて88日という意味である。だったり、新春や七夕の時期の話など日常生活で何気なく使っていた言葉についても知ることができとても面白かったです。
聞く側もワイワイしるんです!
発表者の皆さんのおかげで発表が充実しているだけではなく、発表に対するコメントや質問も気軽に行われています!
このように、聞く側の人たちのおかげで発表者側もリアクションがなくて寂しいとならず喋りやすい雰囲気になっているのではないかなと思います🫶
最後に
今回のLT大会も大盛況でした!
ヤプリのエンジニア組織では、このような取り組みを定期的に行うことで、普段業務で関わる人とも関わる機会が少ない人とも気軽にコミュニケーションを取る機会を作っています。
次のLT大会は5月ごろの予定です!楽しみです☺️
この記事を読んでヤプリに興味を持たれた方はぜひカジュアル面談にお越しください🙌
最後まで読んでいただきありがとうございました!