Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

potatotips #61 で MotionLayout について話しました!

f:id:dais-sasa:20190516091832p:plain
potatotips#61 Wantedly様の会場

こんにちは、株式会社ヤプリでAndroidエンジニアをしているdais-sasaです!

先日、アプリエンジニア界隈で盛んに活動しているpotatotipsという勉強会で登壇してきました。

potatotips.connpass.com

毎回主催する企業が異なり、今回はWantedly様が主催されています。
結構先の話になりますが、11月に弊社でも主催する予定なので良ければご参加下さい。

今回のpotatotipsでは、MotionLayoutのtipsを発表しました。
その時に使用した資料を公開します。

potatotipsとは?

potatotipsとは、iOS/Android開発Tips共有会のことで、iOSエンジニアとAndroidエンジニアが開発のTIPSを交互にLT*1で共有するイベントになります。

github.com

LTなので、資料作成等の発表における準備が比較的容易で、初めて登壇するというのであれば、こう言ったイベントでLTをするというのが敷居が低くていいと思います。

potatotipsは毎月行われているので、興味がある方は是非参加してみて下さい。

発表資料

speakerdeck.com

発表内容をまとめると

LTという事で込み入った内容の話は出来ませんでしたが、MotionLayoutについて紹介をしました。
2018年のGoogleIOで発表があったのですが、未だにalpha版*2だったためか認知度が低く、結構便利なのに勿体ないなと思い発表しました。

今回は、基本的なアニメーションの定義の仕方とスワイプをトリガーにするとユーザーの操作に追従するアニメーションを簡単に実装できるということを発表しました。

potatotips#61 で気になったtopics

色々面白いお話が聞けましたが、特に気になったのが以下の2つのtopicsになります

Takao Sumitomo さんの「CameraXとMLKitの関係や如何に」ではAndroidのカメラによる物体認識の話があり、実際のデモを見せていただきましたが、結構精度が高く、弊社でも使ってみたいなと思いました。

sato-shin さんの「Notification Content app extensionにいろんなViewをのっけてみる」ではiOSのtopicsなのですが、Androidでいうnotificationの通知に様々なViewを載せるということでmapや3Dオブジェクトがグリグリ動かせる形で表示された事に驚きました。

また、全体の発表の印象としてFlutterについての発表が多かったと感じました。
イベントに参加していたエンジニアの方とも話をしたのですが、Androidエンジニアは結構Flutterを使っている人がいる印象ですが、今回はiOSエンジニアの方もFlutterについての発表があり、iOSエンジニアでもFlutterを使う人が出てきたかと驚きました。

感想

LTという事で様々なtopicsが聞くことが出来たので、色々と刺激になりました。
自分で調べてやってみようって思ったtopicsが多かったので今後も参加したいと思います。
また、発表者の立場としてもLTは敷居が低かったので、積極的に登壇していきたいですね。

*1:Lightning Talksの略で短い時間でプレゼンテーションを行うという事。本イベントでは5分でプレゼンテーションを行う

*2:2019年5月9日にBeta1がリリースされました