Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

AI Agent

Claude Code と MCP で技術仕様書作成を効率化した話

こんにちは、ヤプリでサーバーサイドエンジニアをしている鬼木です。 弊社では MCP(Model Context Protocol)経由で社内ドキュメントや Database の情報にアクセス可能な環境が整っています。その中で、直近それらを使ってある新機能開発の技術仕様書を作成…

Go StudyでAIエージェントを実装しました

はじめに こんにちは!サーバーサイドエンジニアの西村です。 弊社では技術顧問のtenntennさんを招いてGo StudyというGoの勉強会を月1で開催しています。 tenntennさんに解説してもらったり、実際に手を動かしたり、わいわいスレでみんなでわいわい(質問・…

Bitrise MCP と Atlassian MCP を接続した自律型の AI エージェントを実装して、非エンジニアによるビルドエラーの自己解決を支援する

こんにちは!ヤプリの iOS グループでテックリードをしている三宅 (@tsushi130) です。 ヤプリでは日々 900 近くのアプリをビルドしています。 そんなビルド作業は「申請チーム」が Build Bot という名前の Slack App を利用して行っていただいており、ほと…