Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

2025-06-30から1日間の記事一覧

Claude CodeとNotebookLMを活用して社内ドキュメント検索を改善した

こんにちは、ヤプリのサーバーサイドグループでマネージャーをしている鬼木です。 社内ドキュメントの検索で「あの情報どこにあったっけ...」と困った経験はありませんか? 今回は、Claude CodeとNotebookLMを活用して社内のドキュメント検索を劇的に改善し…

Bitrise MCP と Atlassian MCP を接続した自律型の AI エージェントを実装して、非エンジニアによるビルドエラーの自己解決を支援する

こんにちは!ヤプリの iOS グループでテックリードをしている三宅 (@tsushi130) です。 ヤプリでは日々 900 近くのアプリをビルドしています。 そんなビルド作業は「申請チーム」が Build Bot という名前の Slack App を利用して行っていただいており、ほと…

Nuxt + Storybook のバンドルサイズをコントロールする

こんにちは、フロントエンドグループ EM のこん(@k0n_karin)です。 今回は、@nuxtjs/storybook を使用している際に、バンドルサイズをコントロールする方法についてお話します。 storybook.nuxtjs.org TL;DR pages や plugins などを使わない場合は、別名の…

ダウンタイム発生時にLaravelの長時間実行Jobを安全に制御する手順

概要 こんにちは、サーバーサイドエンジニアの佐野きよです。 システムの安定運用のために、データベースのメンテナンスやバージョンアップは欠かせません。しかし、これらの作業には数分から数十分程度のダウンタイムが伴うことがあります。 私たちのシステ…