(本記事は Yappli Advent Calendar 2023 (2枚目) の2日目の記事です!🎄📅)
こんにちは!データサイエンティストの山本( @__Y4M4MOTO__ )です。
先日、プロダクト開発本部にてLT大会を開催しました!(遂に10回目です!✨)
今回はなんと取締役執行役員CTOのげんきさんが久々に発表者エントリー!!さらに、当日の飛び入りエントリーもあり、発表者と聴講参加者合わせて約 50 人もの方々にご参加いただきました!🙌
この記事では、当日の様子やその発表内容などについてご紹介します!
▼過去の LT 大会の様子はこちら:
どんな大会?
LT 大会は5分程度の短いプレゼン(ライトニングトーク)を行うイベントです。プロダクト開発本部の LT 大会は次のルールで開催されています:
- 任意参加
- 発表時間は5分目安
- 発表内容は自由
発表内容が自由ということで、毎回、「◯◯作ってみた」や気になっている技術、自己紹介や過去の経験談、推していること・ものの紹介など、バラエティ豊かな発表が集まっています。
開催はオフィスとリモートのハイブリッドで開催しました。当日は Zoom 上で発表を聞きながら、専用の Slack チャンネルに感想やコメントを書き込んで盛り上がりました!
発表内容 PICK UP!
今回も発表内容が幅広く、見応え抜群なものばかりでした!
- 『旅行のすゝめ』
- 『入社1ヶ月後の自己紹介』
- 『2000年問題ってありましたねという話』
- etc...
この中から個人的に面白かった発表を3つピックアップしてご紹介します!
『ゴミの日リマインダー』
サーバサイドエンジニアの中川さんによる、ゴミの日をリマインドしてくれる仕組みを作った話でした。身近な課題に対して要件を整理してエンジニアリングで解決していく姿勢に「自分も見習わねば…!」という気持ちになりました!
技術面の詳細は Yappli Advent Calendar 2023 (1枚目) の本日公開の記事にて記載されていますので要チェックです!
『植物を育てると脳汁出るよ🍀』
SRE の羽渕さんによる、ご自宅での園芸のお話でした。発表は SRE として Yappli のサービス運用を支える経験と園芸をリンクさせた内容で、とても面白かったです!発表で出た「サービス運用と園芸は同じ」という言葉が個人的に心に残っています…!
ちなみにヤプリの Slack には #talk-gardening という園芸の話題で話すチャンネルがあります。
『Notion活用事例 in こんハウス』
フロントエンドエンジニアのこんさんによる、プライベートでの Notion 活用事例の紹介でした。自分も一応 Notion 使ってはいるものの有効活用できているとは言い難い状況だったので、この発表はめちゃめちゃ勉強になりました…!
発表スライドは Chrome 拡張を使って Notion ドキュメントをスライド化して作られたそうで、「そんなこともできるの!?」とびっくりしました…!😳
参加者アンケートの結果
今回も、LT大会終了後に参加者アンケートを実施しました。
その結果、なんと回答者全員に「とても良かった!!」「良かった!」との回答をいただくことができました!
また、次のような嬉しいお声もいただくことができました!
- 今回のLT大会もとても楽しかったです!!次回は参加できるように今から資料考えます💪
- 初参加でしたが楽しかったです。ありがとうございました!
- 楽しかったです!いろいろな情報が有益すぎました。普段仕事でしか接点のない方のプライベートトークは栄養満点でした
第11回も開催予定ですので、アンケートを踏まえ、より多くの方々に楽しんでいただけるようブラッシュアップしていければと思っています!
まとめ
この記事では、先日開催した LT 大会 #10 の当日の様子や発表内容についてご紹介しました。
今回ご紹介できなかった発表も非常に興味深いものばかりでした!
ヤプリのエンジニア組織ではこのような取り組みを定期的に実施して、コミュニケーションの円滑化を図っています!今後もこのような活動を継続し、社内に留まらず社外にも発信していければと思っております。
そんなヤプリにご興味のある方、ぜひお気軽に一度お話しませんか?