Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

HashiTalks: Japan 2022でヤプリのTerraform活用について話しました

SREチームの羽渕です。 過ごしやすい日も多くなり、ツクツクボウシの鳴き声が秋の訪れを感じさせてくれる今日このごろですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はHashiCorpのユーザーグループが主体となって世界中で開催されているイベントの…

Android 12以降でVPNに接続する方法

ヤプリの新卒Androidエンジニアの近藤(ふなち/@_hunachi)です。 AndroidでVPNに接続する一般的な方法とその問題点 皆さんは、AndroidでVPN接続するときはどのようにしていますか? 私は、OSに標準で搭載されているVPN接続機能を使用するのが一般的な方法か…

戦術的DDDをGoで実現する【Value Object編】

はじめに こんにちは。サーバサイドエンジニアの窪田です。 前回の 戦術的DDDをGoで実現する【entity編】 - Yappli Tech Blog に続き、 今回は戦術的DDDにおける、Value ObjectがGoでどのように書けるのかを考えていきます。 例によってTypeScriptとの書き方…

内定者インターン生が G.I.G. プログラムに参加して Professional Data Engineer 認定資格を取得した話

Google Cloud Japan 様主催の G.I.G. Japan Program というトレーニングプログラムに内定者インターン生が参加し、 Google Cloud Professional Data Engineer 認定資格をした体験記です。

LocalStack1.0のSQSを使ったインテグレーションテストをGoで書いてみた

はじめに こんにちは。 サーバサイドエンジニアの窪田です。 yappliではweb上でノーコードでモバイルアプリ開発ができるプロダクトを提供しています。 その中の主要機能の1つにpush通知があります。 CMSユーザーがyappliのWebアプリ上でエンドユーザーに対し…

Yappli プロダクト開発本部 LT大会#7を開催しました

こんにちは。 サーバーサイドエンジニアの加納です。 先日、Yappliプロダクト開発本部でLT大会が開催されました。なんと今回で遂に "7"回目を迎えます。 エンジニアが所属するプロダクト開発本部を始めとして、他部署の方々も参加してくれました。 盛大に盛…

マルチテナント・マルチバージョンなコンテンツ管理システムをMySQLで再構築する

サーバーサイドエンジニアの田実です! Yappliではアプリのリリース前に下書きのコンテンツ(プレビュー)を事前に確認したり、下書きのコンテンツを本番に反映する機能があります。 stagingブランチでアプリの動作確認を行い、問題がなければstagingブラン…