Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

WWDC勉強会を行いました!

こんにちは、iOSエンジニアの西村です。 今年も WWDC23 が開催され数多くのセッションが公開されました。その中から気になるセッションをピックアップし社内で勉強会を行いましたので、その取り組みを紹介します。 WWDC勉強会とは? 勉強会での学びや発見 社…

iOSDCで興味があったセッションについて

こんにちは、iOSチームに所属しています加藤です。 iOSDCにオンライン参加致しましたので、気になったセッションを取り上げたいと思います。 私はiOSチーム以外にも問い合わせのチームに所属しており、 特定の機能などのセッションではなく、サービスにおけ…

iOSDC 2023 個人的にためになった発表

こんにちは、みしまです。 iOSDC 2023 にオンライン参加させていただいたなかで気になった発表を紹介させていただきます。 かつてあったCellの使いまわしによる前の状態が残るあるあるの不具合について、対応が取られてだいぶ改善されていることを知りました…

iOSDC 2023 に初めてスピーカーとして参加しました!

こんにちは。kamimi です。 今年も iOSDC がありましたね。私は今回で3回目の参加ですが、初めてスピーカーとして参加しました!(うれしーー) プロポーザルを3つ出し、そのうち以下の2つを採択いただきました。一つが20分トーク、もう一つがパンフレット…

iOSDC Japan 2023 オフライン初参戦のレポート

iOSDC Japan 2023 参加レポート はじめに こんにちは、ヤプリでiOSエンジニアをしている菅(@Nao_RandD)です この度は、iOSDC Japan 2023に初めてオフラインで参加しました。今回はその経験と学びをシェアしたいと思います。 iOSDC Japanは日本最大級のiOS…

プロダクト開発本部LT大会#9を開催しました

こんにちは!データサイエンティストの山本( @__Y4M4MOTO__ )です。 先日、プロダクト開発本部にて9回目のLT大会を開催しました。今回は技術だけにとどまらず自分の好きなものについての発表が数多くあり、聞き応え抜群でした! この記事では、当日の様子…

【小ネタ】Bing AIちゃんIAMポリシー作っといてよ!

こんにちは、SREグループのはぶちん(羽渕)です。 この夏から育てたミニトマト、いちごは順調に育っているのですが、きゅうりが枯れてしまいました プランターの排水性が悪く根腐れしてしまったようです。農業はパラメーターが多くて難しいですね。 今回は…